TOP > 2008年12月


2008年12月のブログ

headref1.jpg

headref2.jpg



届きました。

やりすぎコージースペシャルで、
はるな愛が使っていたヘッドマッサージ。


で、感想。

ファーストコンタクトは、
「あれ?思ってた感覚と違う・・・ぞ。」


テレビで東野幸治の頭でゴシゴシしてたから、
同じようにゴシゴシしてみたら・・・

少し痛い。


どうも、コレはゴシゴシするもんじゃないみたい。
(東野幸治の髪質はゴシゴシが必要なのかもねw)


コツみたいなものがあるのかなと、
いろいろと角度や力を変えてみたら・・・

気持ちが良いポイントをいくつか発見。

なるほど。

良いかも。


1年後に毎日のように使ってるかって言われると、
たぶん使ってないだろうケド、
(この手のものって大体そんなもんだケドね)

・お風呂でのんびり使ったり
・ダラ~っとテレビ観ながら使ったり
・ヘアトニックみたいなヘアケアなものを使うときに使ったり
・首からぶら下げておいて、デスクワーク中の息抜きに
・友達が遊びに来たときの話題にしたり
・寝起きに頭を刺激して目覚めたり

いろいろなシチュエーションで使えそうなので、
ちょっといろいろ試してみます。









| トラックバック(0)

ベビちゃん / 石鹸(アトピー)

babychan.jpg


1年くらい前に突然、アトピーと診断され、
その時調べたアレルギーテストでも・・・

"雑草"以外の
"スギ、ヒノキ、イネ、ダニ、ハウスダスト、他"
すべての項目がアウトだった・・・orz

ボクが使っている石鹸。


「ベビちゃん」


名前の通り、
赤ちゃんにも使えるお肌にやさしい石鹸です。


使い始めたきっかけは、
知り合いからのプレゼント。


で、
使ってみた最初の感想は・・・

「なんか良かったような気がする。」

こんな感じでした。


なので、
商品名やお店のコトを教えてもらって、
今度は自分で購入して使ってみた。


すると、

風呂上りのカイカイカイカイ・・・も減ったし、

すべすべしてきた。

人から「最近良くなってきたよね?」
なんて言われたり。


ホント、
みるみるウチに良くなってるような感じ。



実は、
アトピーって診断されてから、
ボディーシャンプー禁止令が出たので、
いろいろな石鹸を試したんだケド、
市販の石鹸では、
この石鹸がボクの体には一番ピッタリみたい。


ちなみに、
ボクが買っていたお店の商品レビューでは、

LOHASHOP商品レビュー

(2008年11月にお店を閉鎖したみたいなので、リンク切れの可能性あり)

内容を抜粋すると・・・

・泡立ちが良い
・敏感肌の方にも問題なく使える
・ニキビの人にも良い
・つっぱらない
・香りも良い
・すべすべ

などなど・・・
(やっぱり女性で洗顔に使ってる人も多いみたいだね。)


ちなみに、
ボクの弟もアトピーなのでプレゼントしたら、
しっかりとリピーターになってました。w


お店の閉鎖を知ってちょっとビックリしたケド、
現在はこのショップで販売してるみたい。
(良かった・・・ふぅ)



『毛穴 ニキビ 吹出物 くすみが...化粧のノリ 透明感 肌トーンが...角質ポロ ツルツルに...』そんなお声が毎日♪
クレンジング→洗顔→パックはもちろん全身ボディケアまでOKな天然自然派ソープ
⇒ベビちゃんビッグ80gを贅沢&じっくり実感してね♪



小さいのもあります。
(ボクみたいに体を洗わないんだったらコッチでも良いのかな?)



『毛穴 ニキビ 吹出物 くすみが...化粧のノリ 透明感 肌トーンが...角質ポロ ツルツル...』そんなお声が毎日♪
クレンジング⇒洗顔⇒パックはもちろん全身ボディケアまでOKな自然派ソープ:
ベビちゃんミニ13gを今すぐ試してね
| トラックバック(0)
(感想はこちらに書いてます。
【感想】ヘッドリフレッシャー (はるな愛が使ってたヘッドマッサージ)



やりすぎコージースペシャルで、
はるな愛が使っていたヘッドマッサージ。
(東野幸治の頭でゴシゴシしてたヤツ・・・)


めっちゃ気持ち良さそうだったので、
"ヘッドマッサージ はるな愛"
でネットで検索したら・・・

"ヘッドリフレッシャー"って言う商品だってコトが判明。





さっそく、
ネットで注文してしまった。


使った感想は、
届いてからまた書きます。w

(感想はこちら:【感想】ヘッドリフレッシャー (はるな愛が使ってたヘッドマッサージ)


| トラックバック(0)
ss0811-00

【ピュアオーディオ入門への道 その5】

今回は、
前回の"AVラック / 自作"に続き、スピーカースタンドの自作です。



例のごとく、
まずいろいろとネットでいろいろ調べてると・・・

KEF IQ3 & 自作スピーカースタンド - かにちのいろいろ

!!

これは!

まさに理想のスピーカスタンド。

しかも、iQ3用なのでボクのiQ30にもピッタリ!

というコトで、
今回も勝手に参考にさせていただいて、
このスピーカスタンドを作ってみるコトにしました。
(接続部分は難しそうなんで、木ねじで止めちゃうケド)


【主な材料】

・MDF材(9mm厚)をお店でカット
260×360mm×2枚
(設置したスピーカーの角度をつけられるようにこのサイズ)


260×400mm×3枚
260×125mm×2枚

・パイン集成角材 90×90×570mm
(高さはソファに座ったときのスピーカーの位置から算出)

・木ねじ

・コルクシート

・木工用ボンド

・塗装するもの(サンディングシーラー/木部着色ステイン/ウレタンニス)

・その他(刷毛、サンドペーパーなど)

今回の設計図はこんな感じ
(これも図面の知識は無くても、十分お店で通じた。)


で、

これが完成&セッティング予想図。

ss0811-01.gif

左が今回製作のスピーカースタンド。
右が前回製作のAVラック。
ちなみに、真ん中はずっと使ってる

| トラックバック(1)

WALL・E/ウォーリー



この時代に生きていて良かったと思うコトがたくさんある。

ボクにとって、
毎年のようにこの感覚を感じさせてくれるのが、

Pixerの作品なんです。



というわけで、

今年のPixer作品
"WALL・E/ウォーリー"を観てきました。


ぜひ、
たくさんの人に観ていただきたいので、
ネタバレなしでストーリー以外の感想を・・・


とにかく、
圧巻なのが映画史上・人類史上最高レベルのCG。


これを観るためだけに劇場に足を運んでも、
決して後悔はしないと思う。
(音響もスゴかったし。)


うん。


今までのPixer作品はDVDで持ってるケド、
この作品は間違いなくBlu-rayで購入します。

それくらいスゴイ。



で、
Pixerって次回作が発表されるたび、
映画のテーマが、

「スーパーヒーローって...?」

「車の映画?」

「ネズミが主役??」

みたいに、

え、なんで???
と、
思わせるようなのが多いんだよね。


で、今回も、
「なんでロボットの映画なんだろ?」

なんて思ってたんだケド・・・


心配が杞憂なほど、
今回も素晴らしい感動作品でした。
(いつも、疑ってすみません。)



大人も子供も、性別も人種も超えた、
観た人がいろんな感想をもつコトができる
素敵な作品だと思います。





でも。

作品としては大満足で、
大好きな作品なんだケド・・・

あえて、
Pixerファンとしての感想を言わせてもらうと・・・


なんだか違和感を感じたんだよね。


観終わった時の後味なんかが、とくに。



それが何なのかを、
うまく表現できないんだケド・・・

んん~
表面的にはPixerなんだケド、
なんか違う・・・みたいな。

Pixerっぽいケド、Pixerじゃないって言うか・・・


監督が違うんだから、
とかそう言うんじゃなくって。


ぬぅ。


恒例の本編の前にある短編作品。
こちらは、期待通りのPixerクオリティなんです。

むぅ。


いや、
また観に行きたいし、
Blu-rayも絶対に買うし、
大好きな映画なんだケド・・・ね。



すみません。

Pixerが好き過ぎて何を書いてるか
わかんなくなってきた。w



結局、何が言いたいかって言うと、

スゴイ作品なんで、
ぜひ、みなさん観てください。

ってコトなんです。


| コメント(0) | トラックバック(0)

AVラック / 自作

av08-00

【ピュアオーディオ入門への道 その4】

今回はこの写真のAVラックの作り方です。


・・・


アンプ、CDプレーヤー、スピーカーと一通りのものが揃った。

プリメインアンプ / PMA-1500AE 
CDプレーヤー / DCD-1500AE
スピーカー / iQ30(KEF)


しかし、
ここから重要なのはセッティング。


ということで、
現在の部屋で最大限のリスニングポイントを得るべく、
AVラックとスピーカースタンドを自作するコトを決意。



本来なら、スピーカーはスピーカースタンドに、
アンプとCDプレーヤーをAVラックに設置したいトコなんだケド・・・

今使ってるTVボードも活かそうとすると、
どんなに部屋の寸法を測っても、無理なコトが判明。


なので、

AVラックの上にスピーカーを乗せるコトにして、
スピーカースタンドとAVラックそれぞれ1つずつ作成するコトにしました。


と言っても。

まったくの日曜大工のシロウト(工具もほとんど持ってない)が、
簡単に、オシャレに、しかも安くできる方法なんてあるのかな・・・

とネットを探してると・・・


ありました!

The TNT FleXy TableR: DIY audiophile rack

いろんなサイトやブログで紹介されてるようで、
結構有名なモノみたい。

しかも、
ボルトでの調整なので、スピーカースタンドとの高さ調整も問題ない!

これならボクにもできそうだ。


・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・


てなコトで、

このラックを作っちゃいました。

いざ!PMA-1500AEとDCD-1500AE用のAVラック作製です!

【主な材料】

・MDF材 600×450mmのサイズにお店でカット ×3枚
(ボクがいったお店には9mm厚のものしか売ってなかった。
強度的に多少の不安があったケド、購入。)

・寸切りボルト(直径15mm) 長さは650mmにカット ×3本

・ナット、ワッシャー 各18コ

・ラバーワッシャー 18枚(売ってなかったのでゴム板をくりぬき

・塗装するもの(サンディングシーラー/木部着色ステイン/ウレタンニス)

・その他(刷毛、サンドペーパーなど)

ちなみに設計図はこんな感じ
(図面の知識は無いんだケド、お店ではコレで十分通じた。)


サンディングシラーで下地作り

まず、
カット加工したMDF材に軽くサンドペーパー(240番くらい)をかけ、サンディングシラーを塗って、下地作り。

水性の塗料たち

ちなみに、
今回はすべて水性のものを使用。
(お部屋が臭くなるのが嫌だもんね)

電ドリで穴あけ

ここで、
電動ドリルを使って穴あけ。

MDFは柔らかいので、結構簡単に開きました。
(寸切りボルトより少し大きく18mmの穴)

ひたすら塗装&みがき

ここからは、
サンドペーパー&塗装の繰り返し。
(今回は2回塗り。240番→400番)

最後にウレタンニスを塗って、
乾燥後に最後のサンドペーパー(400番)。

ナットをくるくる

いよいよ組み立て。

ここまで来たら、もうほとんど完成。

各板をナット・ワッシャ-・ラバーワッシャーではさむだけ。

実は150円の水平器

一応、
100均で購入した水平器で水平もチェック。w

めでたく完成!

で、
ついに完成。

強度的な心配もあったケド、
とりあえず問題ないみたいです。
(音質には影響あるかもだケド・・・)


一番の問題は塗装かな・・・
とても難しかった。

でもだんだんコツは掴んだので、次に作るスピーカースタンドの時には、この経験を活かしたい。


結果としては、
非常に満足してます。

サイズもぴったり。


ホントに日曜大工初心者でも問題なく、

簡単にできます。


ぜひ、みなさんも機会があればお試しください。


【今回勝手に参考にしたサイト】
go beeat
いんちきブログ

 

次回はKEF/iQ30用のスピーカースタンドの自作に挑戦です!


| トラックバック(0)

森島寛晃ラストマッチ

morishi081206.jpg

ひとつの時代が歴史が今日幕を下ろしました。


モリシありがとう


そして、お疲れ様。


これからもよろしく。


森島寛晃選手ラストマッチ(J's GOAL)



モリシ引退セレモニー
(引退セレモニーは"モリシらしい"とても楽しい雰囲気でした。)








| トラックバック(0)

スピーカー / iQ30(KEF)

iq30-1204.jpg

【ピュアオーディオ入門への道 その3】

前回のCDプレーヤーに続いて、

今回は・・・
プリメインアンプ:PMA-1500AE
CDプレーヤー:DCD-1500AE

にピッタリのスピーカー選びの話。


まず。

ボクの今の住環境(リスニング環境)は
・    1Kの10畳の部屋で、生活するためのものもゴチャゴチャしてる。
・    9階とはいえ、交通量のまあまあ多い道路に面している。
・    クラシックやジャズとかを好んで聴く感じじゃない。

なので、

あまり高価なものは必要ない・・・と思う。


あくまでも入門機として、
後悔しない満足のいく良いものが欲しい。


プライオリティは

・ 自分の好きな音色であるコト
      ↓
・アンプとCDプレーヤーとの相性が良いコト
(特徴を引き出すコトができるコト) 
      ↓
・コストパフォーマンスが高いコト
      ↓
・ある意味インテリアなので、見た目もかっこ良かったらいいなぁ

と、こんな感じで。



ちなみにスピーカータイプは、
スピーカーからメインのリスニングポイントのソファまでの距離を考えても、
トールボーイ型じゃなく、ブックシェルフ型に決定済。

で、
早速ネットでいろいろ情報収集を行うと、

Klipsc(クリプシュ) RB-51
ホーン型スピーカーでロック系を聴く場合に薦める人が多い

KEF(ケーイーエフ)iQ30
DENONの1500AEとの相性が良いと評判の"iQ3"の後継機

が、なんだか良い感じ。



一応、他にも2,3種類のスピーカーを候補にして、
実際、自分の耳で判断するため、
ヨドバシカメラとビックカメラで試聴。
(ちなみに大阪です。)


しかし・・・
こんな大きなボリュームで家では聴かないよ~。
って、音の大きさまでボリュームを上げないと店内の音が気になる。
(ま、仕方ないんだケドね)


それよりも、候補のひとつ"iQ30"が置いていない。
(ビックカメラにはあったんだケド、ピュアオーディオコーナーにはなく、
しかも在庫もなくってメーカー取り寄せだった。)


なので、
下調べしてあったお店
KEF販売店リスト

シマムセンに向かった。
こちらは、さすがに周りの音も気にならない。
良い感じ。

さっそく、
アンプとプレーヤーを指定して、iQ30で試聴させてもらった。
持参したCDはこれまでと同じBEN FOLDS

噂どおり、DENONとの相性が良い感じがする。
(多少のプラシーボ効果があったとしても・・・)
何よりも音色がボクの好みだった。

念のため、他のスピーカーもいくつか聴かせてもらった。

が、

条件として設定していた、
音色や相性も良く、
見た目も個性的で気に入った。

しかも、価格もネットでのどこの店よりも安かった。

さらに、
在庫もある。

ということで、
躊躇することなく
iQ30に決定。


と、
ここまで長くなってしまったので、
家に設置してからのコトは、
また今度。


KEF JAPAN スピーカー(ペア)
IQ30-WN(ウォールナット) ペア【送料代引き手数料無料!】
| トラックバック(0)

CDプレーヤー / DCD-1500AE

dcd1500.jpg

【ピュアオーディオ入門への道 その2】

プリメインアンプ/PMA-1500AEのつづき

今回はCDプレーヤーの話・・・

さて、アンプは決まった。

家にあるCDプレーヤーにつないだものの・・・

確かに格段に音は良くなった。
そうなんだケド、なんだか店で視聴した時の感覚とは全然違う。

当初の予定では、
しばらくしてから購入する予定だったんだケド、
やはりCDプレーヤーもこのタイミングで買うことにした。

で、
簡単にネットで予備知識を仕込んで・・・
またいくつかのお店を回り、
視聴&店員さんといろんなお話をした。

今回持参したCDは、
BEN FOLDS 「rockin' the suburbs」

でも・・・
すべてのショップの人に、
アンプと同じのDENONのCDプレーヤーを薦められました。
(ある店では他のメーカーから派遣されているスタッフにもw)

なので、
ここはあっさり
DCD-1500AE755AEの2択に決定。

ネットの情報では、
アンプはケチっちゃダメだケド、
CDプレーヤーはワンランク落としても、そんなに違いはわかんない。
その分の浮いたお金をスピーカーにまわすのだ!

・・・みたいな感じだった。


ところが。
比較して視聴してみたら・・・

全然違うじゃん。


音の荒さっていうの・・・

それが全然違う。

キメの細かさっていうのかな。
755AEはザラついてるような感じ。

店員さんに聞いても、
せっかくのアンプなのにもったいないですよ。

とか、
スピーカーの購入を延期してでも1500AEにした方が良いですよ。

とか、
適当に録音しているCDを聴くなら同じかも知れないケド、
きっちりと録音しているCDだと違いが歴然ですよ。

とか。

(ちなみに持参したBEN FOLDSのCDは案外良い録音みたい。
店員さんも興味を示してた。w)

ま、
何よりも自分の耳が違いを認識してしまったのだから仕方ない。
(聴き分けられなかったほうが幸せだったかも・・・w)

ということで、
CDプレーヤーは・・・

DENON DCD-1500AE

を購入しました。


んで、
家に帰り、プリメインアンプ PMA-1500AEと接続。

気持ち良いなぁ。

やっぱり1500AEにして正解。


しかし・・・

そう・・・

やはり。

スピーカーが・・・



てコトで。
このDENONのアンプとCDプレーヤーに
ぴったりのスピーカーを購入しました。

つづく




デノン DCD-1500AE-SP
ミドルクラスのCDプレーヤーがスペックアップを施してモデルチェンジ
| トラックバック(0)